2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月21日 いりさじょうじ きのこ研究 2つのベニテングタケ(前編) もう5年も前のこと。Twitterの方にあるベニテングタケの写真が投稿されてキノコクラスターが騒然となった。 その美しい写真のベニテングタケは傘が周辺が少しオレンジがかっていて、ツバの端が黄色味を帯びているという、富士山 […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 いりさじょうじ きのこ研究 二階建てきのこの謎を解く 9月の事。Facebookのきのこ部にこんな写真が投稿された。フクロツルタケのと思われるキノコの上に小さめのフクロツルタケが載っているのだ。 きのこ on きのこ 最初は「これ載せたんじゃない?」と密かに思っていたのであ […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 いりさじょうじ きのこ研究 謎テングタケ図鑑 その3(テングタケモドキを巡る旅) 今年の6月にこんなテングタケの仲間を見つけた。 ふふふ、また会いましたね (#^.^#) 灰色のメタリックな傘にイボが多数付着していて、最も特徴的なのは柄の色と縦に伸びた繊維状の筋。去年の9月に書いた「キリンタケとは何も […]
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 いりさじょうじ きのこ研究 謎イグチ図鑑 その10 公園の階段を上っていたら変なイグチを見つけた。傘の色や表面の特徴だけ見ても該当するものは思い浮かばなく、ではと思って柄を良く見ると網目らしきものが確認できた。 という段階で、余計にわからなくなった・・・💦 […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 いりさじょうじ きのこ研究 新種サトタマゴタケの論文を分解する(タマゴタケとの形態的違いを探る) 新種サトタマゴタケの論文が発表されました。「Amanita satotamagotake sp. nov., a cryptic species formerly included in Amanita caesareo […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 いりさじょうじ きのこ研究 ヤグラタケとは何ものなのか?(後編) ヤグラタケ、日本ではキノコの上にキノコが載っているのを「櫓」に見立てて、「ヤグラタケ」という和名をつけられたのだが、英語圏では 「star bearer」(星を運ぶ者) と呼ばれているらしい。なんて素敵な名前なのでしょう […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 いりさじょうじ きのこ研究 新種サトタマゴタケの論文を分解する(宿主について考えてみる) 新種サトタマゴタケの論文が発表されました。「Amanita satotamagotake sp. nov., a cryptic species formerly included in Amanita caesareo […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 いりさじょうじ きのこ研究 ユーカリの下の赤いキツネ 4,5年前からTwitterで話題になっていたユーカリの下に発生する赤いキツネタケの仲間。早春の頃にしか発生しないやつでありますな。話題になってからずっとユーカリがあるところを何か所か見回っていたのですが、まったくの空振 […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 いりさじょうじ きのこ研究 新種サトタマゴタケの論文を分解する(タマゴタケの学名の変遷) 新種サトタマゴタケの論文が発表されました。「Amanita satotamagotake sp. nov., a cryptic species formerly included in Amanita caesareo […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 ハシモトカズアキ きのこ研究 ヤマイグチとその類似種について考察してみた シラカバ類と共生するヤマイグチには、外観を見ただけでは判別できないよく似た種があります。幾つかの類似種を紹介します。ヤマイグチは柄を切断しても変色することありません。他の類似種ではシロヤマイグチは変色性が無いのですが、他 […]