コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きのこびと

  • きのこエッセイMushroom Essay
    • きのこ放浪記
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
      • きのこ料理
      • きのこエッセイ
      • きのこイベント
      • きのこニュース
      • 1日1きのこ
      • ヒダの切片の送り方
    • 杏美菌譜
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • 月刊きのこ人
      • きのこを食べる
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
  • きのこ作品Mushroom Art
    • 小島秋彦作品集
    • 絵本「ツチグリ」
  • きのこびとについてAbout kinokobito
  • キノコ名検索find mushroom
  • きのこ撮り露木さんのきのこエッセイ
    • 市販きのこ
    • 天然きのこ

キノコ本100冊斬り!

  1. HOME
  2. きのこエッセイ
  3. 月刊きのこ人
  4. キノコ本100冊斬り!
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り!

無限の住人

ネタが尽きてきたので、ひさしぶりにキノコ本紹介。といっても今回はぜんぜんキノコ本じゃないけど。 沙村広明『無限の住人』。時代劇漫画なのだが、時代考証とか完全無視のめちゃくちゃなキャラクター造形と過激なアクションがウリ。第 […]

2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り!

きのこの話

人気ウェブサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』(通称“ほぼ日”)において連載されているコンテンツ「きのこの話。」を元に誕生した、ちくまプリマー新書の一冊。 著者の新井さんは、きのこ写真家で、ライターかつコピーライターかつネイチャ […]

2018年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り!

マルコの夢

大学を出たものの、就職活動がちっともうまくいかない一馬のもとに、一本の電話がかかってくる。パリで食品の輸入代行をする姉からであった。彼は「誘いを断る理由がないから」という安易な流れでパリの姉のもとに行くことになり、これま […]

2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月2日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り!

イラスト図鑑・考

図鑑には写真図鑑とイラスト図鑑がある。現在は撮影機材や印刷技術の進歩もあって、写真図鑑が主流だ。写真は実物そのものを写すだけに、客観的で間違いがない。しかも撮影は素早いので、それが動物なら活動している場面を撮ることができ […]

2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り!

コンパクト版6 原色きのこ図鑑

お、旦那さん、その図鑑が気になるってんですかい?こりゃまたお目が高い。ええ、じっくりとご覧になってくだせぇ。 掲載種数800以上はキノコ図鑑の中でもトップクラス、しかもコンパクトで持ち運び可能、と、こう来りゃメインにすえ […]

2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2017年12月21日 こじましんいちろう きのこエッセイ

街で見つける山の幸図鑑

都会でも天然の食材が手に入る!なんて心踊ったりするのは私だけだろうか。山菜だとどこ探しに行ったらいいかわからない上に、遠くまで出かけても採れる保証がなかったりする。でもこの本で扱っているものは、街中でも探せばけっこう手に […]

2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 こじましんいちろう きのこエッセイ

キノコ・ワールド最前線

キノコは動物でも植物でもないとか、キノコの含有成分は有用であるとか、そういう細かいことはさておき、フツーの人々にとってのキノコとは、圧倒的に食べ物である。 マツタケ!(8年間食ってない) トリュフ!(見たことすらない) […]

2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り!

きのこ組の本

きのこっのっこ~のこげんきのこ えりん~ぎまいたけぶなしめじ♪のCMソングできのこメーカー「ホクト」の名を全国に知らしめることになったマスコットキャラ「きのこ組」が、とうとう漫画になっちゃった!という、変形メディアミック […]

2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り!

東京きのこ!

『都会のキノコ図鑑』の前に東京ローカルのキノコ図鑑が存在していた!知らんかったぞな。 1993年発行、タイトルは『東京きのこ!』。お尻にくっついてる「!」マークは、愛嬌ってやつかな?ウン。 職業カメラマン歴を持つ著者なの […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り!

gdgd妖精s

今、巷で話題沸騰中のキノコアニメ……ではない。ぜんぜんない。 宣伝なし、スポンサーなし、こんなもんよくテレビ放映できたなっていうレベルのセコい作りをした低予算CGアニメ。 ストーリーなんてものはナシ。三頭身がかわいい三匹 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

記事の検索

カテゴリー

  • きのこエッセイ
    • きのこ放浪記
      • きのこイベント
      • きのこエッセイ
      • きのこニュース
      • きのこ写真
      • きのこ料理
      • きのこ研究
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
    • 月刊きのこ人
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • 杏美菌譜
      • 図解キノコ
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
  • きのこ撮り
    • 天然きのこ
  • 旅するきのこびと
  • 未分類

人気記事(7日)

  • 世界一大きいオニナラタケを空から眺めてみる
  • 松きのこはしいたけ(前編)
  • 春きのこ、アミガサタケを探そう! 春きのこ、アミガサタケを探そう!
  • 松きのこはしいたけ(後編)
  • イボテングタケを食べてみると、、
  • トガリか?それともアシボソか?黒いアミガサタケの正...
  • How Should We Coexist wit...
  • 発見!!光るガーネットオチバタケ
  • ハルハラタケを分解する(いりさ編)
  • 検証!まさか!あのアミガサタケが??
きのこびとマーケット

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © きのこびと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • きのこエッセイ
    • きのこ放浪記
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
      • きのこ料理
      • きのこエッセイ
      • きのこイベント
      • きのこニュース
      • 1日1きのこ
      • ヒダの切片の送り方
    • 杏美菌譜
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • 月刊きのこ人
      • きのこを食べる
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
  • きのこ作品
    • 小島秋彦作品集
    • 絵本「ツチグリ」
  • きのこびとについて
  • キノコ名検索
  • きのこ撮り
    • 市販きのこ
    • 天然きのこ
PAGE TOP