2017年3月4日 / 最終更新日時 : 2017年3月4日 いりさじょうじ きのこ放浪記 βグルカンってなんなの? キノコ検定の勉強をのため、その参考書「きのこ検定公式テキスト」を読んでいる時に、必ずでてくる単語、、その名は「βグルカン」。勉強している間は、「しつこいなぁ、、もう~」と思いながら、その言葉がテキストに出てくる度に 「も […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 いりさじょうじ きのこ放浪記 ツバキの下にヒソむもの 寒さで朝起きるのに「えいっ」と気合を注入しなければならない2月の終わり。 ヒソかに小さなキノコが顔を出します。 ところどころでポタリと花ごと落ちているツバキの樹。 そのちょっと湿った足元をゴソゴソと探してみる。 落ち葉を […]
2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月10日 いりさじょうじ きのこイベント きのこ検定(2級)を受けてきました。その傾向と対策も考えてみた。 昨日(2月19日)、きのこ検定(2級)を受けてきました。 今年で4回目となるきのこ検定、僕の回り(きのこ好きの集まりね)では受ける人はゼロ。 もしかして受けるのは僕だけ・・・。 なんて思いで受けに行きましたが、会場に入る […]
2017年2月17日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 いりさじょうじ きのこ放浪記 「きのこの里(心斎橋店)」に行ってきた きのこの里(心斎橋店)に行ってきました。 「キノコ好き」と自称しているなら、必ず一度は行っておかなければならないお店なのでありますな。 まずはお店の前にやって来て初めて「嵐にしやがれ」という番組でここに(天王寺のお店かな […]
2017年2月13日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 いりさじょうじ きのこイベント きのこ検定があります 第4回きのこ検定が、2月19日にあります。 きのこ検定 今回から1級が始まります。 しかし僕が受けるのは2級。 3級も4級もあるんだけど、それを飛び越して2級というのは「無謀」とお思いでしょう? でもね、練習問題とかを見 […]