コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きのこびと

  • きのこエッセイMushroom Essay
    • きのこ放浪記
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
      • きのこ料理
      • きのこエッセイ
      • きのこイベント
      • きのこニュース
      • 1日1きのこ
      • ヒダの切片の送り方
    • 杏美菌譜
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • 月刊きのこ人
      • きのこを食べる
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
  • きのこ作品Mushroom Art
    • 小島秋彦作品集
    • 絵本「ツチグリ」
  • きのこびとについてAbout kinokobito
  • キノコ名検索find mushroom

毒キノコ事件簿

  1. HOME
  2. きのこエッセイ
  3. きのこ放浪記
  4. 毒キノコ事件簿
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 いりさじょうじ 毒キノコ事件簿

毒キノコ事件簿 その10

2019年11月、カキシメジによる食中毒が起きた。 以前もカキシメジによる食中毒の記事を書いたのですが、前回の内容と今回のものとは性格がまったく異なっているのでしっかりと記しておきたい。 まずは前回の記事を読んでみて下さ […]

2018年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月8日 いりさじょうじ 毒キノコ事件簿

毒キノコ事件簿 その9

※上記のニセクロハツはニセクロハツと異なる、とご指摘をいただきました。 ※ニセクロハツのヒダはこの様に赤っぽくならない様です 僕が神戸キノコ観察会に参加して間もない頃、クロハツ、ニセクロハツの見分け方の説明をしてもらった […]

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 いりさじょうじ 毒キノコ事件簿

毒キノコ事件簿 その8

まさかとは思いましたが、その「まさか」という事件が起きました。 タマゴタケと間違って「タマゴタケモドキ」を食べた、のだそうな (@_@) そう言えばまだ今年はタマゴタケに会っていない。 7月。 何回か「あるかな?」という […]

2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 いりさじょうじ きのこ放浪記

毒キノコ事件簿 その7

「クリタケ」、、、そのなんとも甘い香りが漂ってきそうな名前に既に「美味しそう」と感じてしまう人は多いかもしれない。 ただその「味」については賛否両論ある。 「美味しくなかった~」という人、、「いやいや美味しいよっ!」とい […]

2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 いりさじょうじ きのこ放浪記

毒キノコ事件簿 その6

これは菌友Sさんから聞いた話。 Sさんが山に入ってキノコをいろいろ採って降りてきたときのこと、下山途中で今から登山するというパーティに出くわしたらしい。 すれ違いざま、Sさんが持っているキノコを見て「これは何ですか?」と […]

オオシロカラカサタケ
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月25日 いりさじょうじ きのこ放浪記

毒キノコ事件簿 その5

カラカサタケ。 僕が最初にこの存在を知ったのは、神戸キノコ観察会に初めて参加した時。 車が走る道のすぐ脇の草むらからニョキッとその姿を現していた。 これはね「カラカサタケ」って言うんですよ。 実はその名前を聞いたのもその […]

2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2017年8月8日 いりさじょうじ きのこ放浪記

毒キノコ事件簿 その4

茶色い食べ物が好きな人がいる。 O塚さんだ。 どんな食材を使っても、どんな料理をしても見事茶色に染まるのだ。 FBにアップされたその写真を見て 「今晩も茶色ですね?」 とのツッコミが入るが本人はいたって平気に 「茶色を目 […]

2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 いりさじょうじ きのこ放浪記

毒キノコ事件簿 その3

キノコの愛好家に比べて、花の愛好家は圧倒的に多い。 何故だ? といつも思うのだが「そら綺麗だからでしょ!」と言われるのがオチである。 「いやいやキノコも綺麗だぞ!」 と言い返してはみるものの花の愛好家にとっては「花の」美 […]

2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月14日 いりさじょうじ きのこ放浪記

毒キノコ事件簿 その2

「美味しそう!」 と言う言葉を良く聞く。 これは今まで食べたことある「経験」がそう思わせるわけですな。 学校の帰りに食べたコロッケはめっちゃ美味しかった! などと言う経験は、過去の経験をベースにして、美味しかった「コロッ […]

ササクレヒトヨタケ
2017年3月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月20日 いりさじょうじ きのこ放浪記

毒キノコ事件簿 その1

毒キノコを食べて食中毒になる。 良く聞く話ですな。 しかし、どういう毒キノコを食べて、、どういう症状が出て、、そして何と間違えて食べたか、、、あまり知られてなかったりするのが現状ではなかろうか? たぶん我々キノコ好きにと […]

記事の検索

カテゴリー

  • きのこエッセイ
    • きのこ放浪記
      • きのこイベント
      • きのこエッセイ
      • きのこニュース
      • きのこ写真
      • きのこ料理
      • きのこ研究
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
    • 月刊きのこ人
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • 杏美菌譜
      • 図解キノコ
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
  • 旅するきのこびと
  • 未分類

人気記事(7日)

  • 世界一大きいオニナラタケを空から眺めてみる
  • How Should We Coexist wit...
  • 君はコテングタケなのか?
  • イボテングタケを食べてみると、、
  • 冬のキノコ探し
  • ムラサキアブラシメジとその仲間たち
  • コウタケはシシタケなのか?
  • あなたの知らない培養の世界
  • シワチャヤマイグチを分解する
  • 松きのこはしいたけ(前編)
きのこびとマーケット

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © きのこびと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • きのこエッセイ
    • きのこ放浪記
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
      • きのこ料理
      • きのこエッセイ
      • きのこイベント
      • きのこニュース
      • 1日1きのこ
      • ヒダの切片の送り方
    • 杏美菌譜
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • 月刊きのこ人
      • きのこを食べる
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
  • きのこ作品
    • 小島秋彦作品集
    • 絵本「ツチグリ」
  • きのこびとについて
  • キノコ名検索
PAGE TOP