プランター栽培のヒラタケを収穫!英名の『オイスターマッシュルーム】につられてフライにしてみた

ヒラタケのプランター栽培

先日、庭に置いていたプランターからヒラタケを収穫しました。

これは、昨年秋にヒラタケの菌床を埋めておいた2年目のプランターです。

昨年は3回位収穫出来ましたが、今年も生えてきてくれました。

このヒラタケ、英語圏ではOyster Mushroom(オイスターマッシュルーム)と呼ばれています。

日本語にすると『牡蛎のきのこ』です。

牡蛎といえば……牡蛎フライが美味しい!

ということで、収穫したヒラタケは英名につられてフライにしてみたのでした。

ヒラタケとは

天然のヒラタケ
天然のヒラタケ

ヒラタケは、広葉樹の朽ち木や倒木などから発生するきのこです。

成菌になるとカサが平らになるため、ヒラタケと名付けられました。

天然物は、秋~冬の寒い時期に生えるので、別名『寒茸(カンタケ)』とも呼ばれています。

ヒラタケはとても美味しい食菌で、世界中で栽培されて食べられています。

日本でも例外ではなく、栽培の歴史はブナシメジよりも古いです。

ただ、日本ではなぜかあまり生産量が伸びず、マイナーなきのこ扱いとなってしまいました。

本当に、めちゃくちゃ美味しいきのこなんですけどね。

個人的には、青果店やスーパーなどの棚に並べた時に、他のきのこに比べて日持ちが悪く、カビのように見える菌糸が発生してしまうのが、日本で浸透しなかった原因の一つだと思っています。

ただ、近年きのこ栽培大手のホクトさんが『霜降りひらたけ』という商品名で販売し、スーパーなどでよく見かけるようになってきました。

ホクトさんの霜降りひらたけ
霜降りひらたけ

ヒラタケの復権は近いかもしれません!

ヒラタケの英名はOyster Mushroom(オイスターマッシュルーム)

ヒラタケは、英語圏では『Oyster Mushroom(オイスターマッシュルーム)』の名で親しまれています。

オイスター、つまり『牡蛎(カキ)のきのこ』です。

なぜ、陸に生えるきのこなのに牡蛎なのでしょうか。

これは、ヒラタケの形に由来しています。

日本では、ヒラタケが育ち切った形から『平らな茸(きのこ)』と表現しましたが、実はその前段階で貝殻型になるんです。

貝殻っぽく見えるヒラタケ
貝殻型のヒラタケ

その形状から、OysterMushroomという英名が付けられました……というのが濃厚な説。

もう一つ、『ヒラタケの味が貝に似ているから』という説もあります。

確かに、ヒラタケの仲間のタモギタケなんかは、味噌汁にすると貝みたいな出汁が出るんですよね。

ですから、こちらの説も捨てがたいです。

庭でプランター栽培しているヒラタケを収穫

11月中旬、庭のプランターからヒラタケが発生してきました。

このプランターは、昨年の秋にヒラタケの菌床を2つ埋めておいたものです。

昨年の秋~冬にかけて3回くらい収穫した後、庭に出して放っておいたのですが、今年も生えてきてくれました。

外に出してからは水やりもしていないのですが、ヒラタケって本当に強いなぁと感心させられます。

世界中で栽培されているだけのことはありますね。

栽培1年目のヒラタケ
1年目はこんなにどっさり生えた

>ヒラタケをプランターで栽培する手順|関東きのこの会

Oyster Mushroomの英名につられてヒラタケフライに

せっかくなので、食べごろのヒラタケを収穫。

収穫したヒラタケ

うーん美味しそうです。

何の料理にしようか迷いましたが、英名のOyster Mushroom(牡蛎のきのこ)にヒントを得て、フライにしてみることにしました。

牡蛎フライ、美味しいですもんね!

料理の様子をショート動画にまとめたので、良かったらご覧ください。

さて、フライにしたヒラタケはというと……

めちゃくちゃ美味しかったです!

ヒラタケフライ

ヒラタケは旨味が強く、油との相性も抜群に良いきのこです。

フライに合うのは当たり前かもしれません。

いや、本当に、美味しいし栽培もしやすいので、日本でもっと流行っていいきのこだと思います。

皆様もスーパーなどでヒラタケを見かけたら、ぜひヒラタケフライをお試しください。

まとめ

  • ヒラタケは世界中で栽培され食べられている美味しいきのこ
  • 日本でも栽培の歴史は古く、最近ではホクトさんが『霜降りひらたけ』の名で販売している
  • 英名はOysterMushroom(オイスターマッシュルーム)と言う
  • ヒラタケは油との相性が良く、フライにすると美味しい!

《執筆者情報》

つゆきのこ プロフィール写真

露木 啓(つゆきのこ)

”キノコ”といったら露木までっ!

もともときのこ問屋の営業マンでしたが退職し、今はIT業界に勤めています。
ただ、それでサヨナラは寂しいので、キノコの記事を書いたり、YouTubeなどで情報発信することにしました。
きのこの歌も歌います♪
>露木の執筆記事一覧

X Instagram YouTube TikTok


Facebook コメント

Follow me!

コメントを残す