コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きのこびと

  • きのこエッセイMushroom Essay
    • きのこ放浪記
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
      • きのこ料理
      • きのこエッセイ
      • きのこイベント
      • きのこニュース
      • 1日1きのこ
      • ヒダの切片の送り方
    • 杏美菌譜
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • 月刊きのこ人
      • きのこを食べる
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
  • きのこ作品Mushroom Art
    • 小島秋彦作品集
    • 絵本「ツチグリ」
  • きのこびとについてAbout kinokobito
  • キノコ名検索find mushroom
  • きのこ撮り露木さんのきのこエッセイ
    • 市販きのこ
    • 天然きのこ

本日もきのこ日和

  1. HOME
  2. きのこエッセイ
  3. 本日もきのこ日和
2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月30日 きのしたみか 本日もきのこ日和

テングタケ

雨が続いたせいか理科大の敷地はきのこでいっぱい!! うっかりけとばしてしまいそうなほど。 ほんとにいろんな種類のきのこがあって迷ったのですが とりあえずこの子がかわいかったのでスケッチ。 大きなムラサキヤマドリタケ、ヤマ […]

ムラサキヤマドリタケ
2017年3月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月22日 きのしたみか 本日もきのこ日和

涼しい森の中に

お日様が昇ってしまうと蓮池はとても暑い。 蓮がきれいとおもっても描く気がおきない。 でもまわりの森は涼しいので逃げ込む。 あら、どらやきみたいなきのこ。 日陰で咲くお花は少ない。 でもきのこはけっこうはえている。 ふたり […]

タモギタケ
2017年3月15日 / 最終更新日時 : 2017年3月16日 きのしたみか 本日もきのこ日和

タモギタケ

スポットのあたっていた木のそばの倒木に ぱあっと黄色い花が咲いたみたいにレモンイエローのきのこがいっぱい。 これはすごい! 夢中で描いたけどなんかうまくいかない。 湿気がすごくて絵具が乾かないのだ! 最初に絵具をびしゃっ […]

2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 きのしたみか 本日もきのこ日和

まっかなきのこ

木の根元に唐突にまっ赤なきのこ! カンゾウタケというきのこだそうです。 肝臓のカンゾウですって。 ビロウドのような表面はきれいだけどちょっぴりグロテスク…。 そしてこちらはもうちょっと大きめのやつ。 去年食べ […]

2017年3月1日 / 最終更新日時 : 2017年3月2日 きのしたみか 本日もきのこ日和

アミガサタケ

みためはちょっとおいしそうではないのですが食べられるきのこだそうです。 なかなかお天気がすっきりしないなあと思っていたのですが、 ようやく午後からお日様がでてきてくれました。 お天気がよいときもちもはればれ! 公園はこど […]

2017年2月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 きのしたみか 本日もきのこ日和

枯葉にうもれて

去年、ハタケシメジが出ていた近所の公園にて。 ここ一ヶ月ほど出るかな出るかな、とチェックしてたのだけど やっときのこ発見! でもハタケシメジではなくスギタケらしい。 ちょっとしなびたかんじ。 もうきのこは終わりでしょうか […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5

記事の検索

カテゴリー

  • きのこエッセイ
    • きのこ放浪記
      • きのこイベント
      • きのこエッセイ
      • きのこニュース
      • きのこ写真
      • きのこ料理
      • きのこ研究
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
    • 月刊きのこ人
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • 杏美菌譜
      • 図解キノコ
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
  • きのこ撮り
    • 天然きのこ
  • 旅するきのこびと
  • 未分類

人気記事(7日)

  • 世界一大きいオニナラタケを空から眺めてみる
  • 松きのこはしいたけ(前編)
  • 春きのこ、アミガサタケを探そう! 春きのこ、アミガサタケを探そう!
  • 松きのこはしいたけ(後編)
  • イボテングタケを食べてみると、、
  • トガリか?それともアシボソか?黒いアミガサタケの正...
  • How Should We Coexist wit...
  • 発見!!光るガーネットオチバタケ
  • ハルハラタケを分解する(いりさ編)
  • 検証!まさか!あのアミガサタケが??
きのこびとマーケット

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © きのこびと All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • きのこエッセイ
    • きのこ放浪記
      • きのこ観察記
      • 毒キノコ事件簿
      • きのこ料理
      • きのこエッセイ
      • きのこイベント
      • きのこニュース
      • 1日1きのこ
      • ヒダの切片の送り方
    • 杏美菌譜
      • 杏美菌譜って?
      • 菌譜
    • きのこ曼荼羅
      • きのこなはなし
    • 月刊きのこ人
      • きのこを食べる
      • キノコ本100冊斬り!
    • 本日もきのこ日和
    • このきのきのこ
      • きのこらむ
      • きのこ与太話
      • ブラーの部屋
    • ほっこり菌曜日
  • きのこ作品
    • 小島秋彦作品集
    • 絵本「ツチグリ」
  • きのこびとについて
  • キノコ名検索
  • きのこ撮り
    • 市販きのこ
    • 天然きのこ
PAGE TOP