2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月5日 露木 啓(つゆきのこ) きのこ撮り 椿の花と同時期に現れるきのこ『ツバキキンカクチャワンタケ』の生態と見つけ方のポイント 椿の花が咲く頃、その足元に茶色いお椀型の小さなきのこが顔を出すことがあります。 これは『ツバキキンカクチャワンタケ(椿菌核茶碗茸)』 名前の通り、椿の花と密接な関係を持つきのこです。 今回は、冬から春にかけて椿の木の周囲 […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月28日 いりさじょうじ きのこ放浪記 ツバキの下にヒソむもの 寒さで朝起きるのに「えいっ」と気合を注入しなければならない2月の終わり。 ヒソかに小さなキノコが顔を出します。 ところどころでポタリと花ごと落ちているツバキの樹。 そのちょっと湿った足元をゴソゴソと探してみる。 落ち葉を […]