2017年3月1日 / 最終更新日 : 2017年3月2日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り! きのこの絵本 きのこ画の第一人者(と言えるほどキノコ画家おらんけど)によるキノコ絵本。 絵本とはいえ、ストーリーなどが特にあ […]
2017年3月1日 / 最終更新日 : 2017年3月2日 きのしたみか 本日もきのこ日和 アミガサタケ みためはちょっとおいしそうではないのですが食べられるきのこだそうです。 なかなかお天気がすっきりしないなあと思 […]
2017年2月28日 / 最終更新日 : 2017年3月27日 いわまあみ 杏美菌譜 マツオウジ 「第一回、マツオウジ、やっとアップされるねぇ~」 「そうそう、これを待ちわびとったとよ」 「そうか、描いた本人 […]
2017年2月27日 / 最終更新日 : 2017年2月28日 しおたゆたか きのこなはなし エノキタケ 普通の人間からきのこびとにへんげして7年 京都の町中に住む私が、主に都会のキノコを中心にレポートさせて頂きます […]
2017年2月27日 / 最終更新日 : 2017年2月28日 いりさじょうじ きのこ放浪記 ツバキの下にヒソむもの 寒さで朝起きるのに「えいっ」と気合を注入しなければならない2月の終わり。 ヒソかに小さなキノコが顔を出します。 […]
2017年2月26日 / 最終更新日 : 2017年2月28日 きのしたみか 本日もきのこ日和 枯葉にうもれて 去年、ハタケシメジが出ていた近所の公園にて。 ここ一ヶ月ほど出るかな出るかな、とチェックしてたのだけど やっと […]
2017年2月22日 / 最終更新日 : 2017年2月28日 こじましんいちろう キノコ本100冊斬り! きのこの下には死体が眠る!? ちょっと安っぽい三流ミステリーみたいなタイトルとは裏腹に、キノコ初心者でもひきつけられるような軽い話題から高等 […]
2017年2月21日 / 最終更新日 : 2017年3月27日 いわまあみ 杏美菌譜 「杏美菌譜」って? 「いよいよ『杏美菌譜』誕生したね」 「そうだね、おじちゃん、これから頑張るよ」 「ところでやなぁ、菌譜ってなん […]
2017年2月20日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 いりさじょうじ きのこイベント きのこ検定(2級)を受けてきました。その傾向と対策も考えてみた。 昨日(2月19日)、きのこ検定(2級)を受けてきました。 今年で4回目となるきのこ検定、僕の回り(きのこ好きの […]
2017年2月17日 / 最終更新日 : 2017年2月28日 いりさじょうじ きのこ放浪記 「きのこの里(心斎橋店)」に行ってきた きのこの里(心斎橋店)に行ってきました。 「キノコ好き」と自称しているなら、必ず一度は行っておかなければならな […]